2006.03.07 (火)


重松清『疾走(上・下)』の感想をこちらに。ものすごく重くて、かつ救われない作品だった。ちょっとダメージが大きくて次の作品にすぐに進めなかったほど(いやホントは単に「読むのやだやだ病」に罹っただけなんだけど)。けど、今の若い人にはこういう作品がもしかしたら心に響くのかもしれない。もちろん大人にも響くけれど、大人の場合はどちらかというと責任を感じる気がする。親になった人間が読むとさらにきっついわ…。
というわけで、約一週間ぶりに復活。
先週は単になんとなーく記事を書くのが億劫でうだうだしているあいだに、週末は風邪をひいてしまい高熱でダウン。おかげでまだひな人形をしまってないよ…。orz ああ、ぴよが嫁き遅れてしまうわ(苦笑)。
そろそろ生活のスイッチを入れなくては。
スポンサーサイト
>あさこちゃん
そうかー、すっごく好きだったのね。
うーん、わたしは好きって素直に言えない(笑)。
あさこちゃんのお母さんに近い気持かなあ(笑)。
ひな人形、まだ飾ってあります…orz
そうかー、すっごく好きだったのね。
うーん、わたしは好きって素直に言えない(笑)。
あさこちゃんのお母さんに近い気持かなあ(笑)。
ひな人形、まだ飾ってあります…orz
ちょろいも |
2006.03.08(水) 16:14 | URL
【コメント編集】
ちょろいもさん…おはよーございます。
漢字王してからコチラに(笑)。
今日は始めっから不正解(;O;)。
さて「疾走」。
私も読了後しばらく何も読めない状態に陥りました。
あまりにも衝撃が強くて…。
復活後の読書はいかがですか?
漢字王してからコチラに(笑)。
今日は始めっから不正解(;O;)。
さて「疾走」。
私も読了後しばらく何も読めない状態に陥りました。
あまりにも衝撃が強くて…。
復活後の読書はいかがですか?
ユミ |
2006.03.10(金) 08:14 | URL
【コメント編集】
>ユミさん
こんばんは~。
お返事遅くなってしまってスミマセン。温泉にいってました(笑)。
漢字王、楽しんでくださってるんですね♪
読書はぼちぼち復活してきた気がします。
これから少しスピードアップする予定。
こんばんは~。
お返事遅くなってしまってスミマセン。温泉にいってました(笑)。
漢字王、楽しんでくださってるんですね♪
読書はぼちぼち復活してきた気がします。
これから少しスピードアップする予定。
ちょろいも |
2006.03.13(月) 20:11 | URL
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
タイトル:疾走著者 :重松清出版社 :角川文庫読書期間:2005/12/12 - 2005/12/19お勧め度:★★★上巻 → [ Amazon | bk1 | 楽天ブックス ]下巻 → [ Amazon | bk1 | 楽天ブックス ]引きこもり、家庭内暴力、放火、借金、一家離散……。14歳の少年・シュウジが背負っ
2006/03/07(火) 17:23:22 | AOCHAN-Blog
まず気になるのは映画化だ。この作品の主演にジャニーズを据えるなんて、SABU監督、いくらV6の映画撮ったからってそりゃないんじゃ?と思ってたら主演の手越くんはSABU監督たっての要望で抜擢されたらしい。イメージにあってたんかなあ。この主役の少年を演じるのは並の演技
2006/03/09(木) 08:59:08 | 本を読む女。改訂版
著者:重松清 疾走 上価格:¥ 660(税込)発売日:2005-05-25疾走
2006/12/28(木) 18:42:20 | たこの感想文
おもしろいっていうのと同時に、ずしんと重くてやりきれない感じが。
母もちょろいもさんと同じで、悲しくて色々と考えてしまうって言ってました。おもしろいって言い切れないって。
親の立場で読むと、また違うんですねぇ。
風邪、おだいじに~。
あぁっ、ひな人形!!はやくしまわないとたいへん(笑)